DAIKIN

中小企業等経営強化法の「中小企業経営強化税制」の証明書発行依頼フォームです。
中小企業等経営強化法の経営力向上設備等に係る生産性向上要件証明書
を発行します。

半角カタカナは使用しないでください。
お申し込み後、受信確認のEメールを自動返信させていただきます。
【証明書の見本】(pdf)

お手数ですが、以下の項目に必要事項をご記入後、「次へ」ボタンをクリックしてください。
必須の項目は必ずご記入ください。

証明書のお送り先
導入設備の導入状況について担当している部署を記載してください。
会社名/部署/電話番号 の3項目が、証明書の「ユーザー連絡先」に記載されます。
会社名必須
例)○○○株式会社
郵便番号必須
住所が自動入力されます
都道府県必須
市区郡・番地必須
部署名
例)営業部
役職
例)部長
氏名必須
山田
姓:
太郎
名:
電話番号
※固定電話番号をご入力ください。固定電話が無い場合は、お手数ですが、こちらにも携帯番号を併記ください。
携帯電話

■証明書に記載する設置場所
当該設備を導入する設備ユーザーの「本社名・事業所名」を記載。
登記上の法人名又は個人事業者氏 名を必ず記載。(屋号は不可)
本社名・事業所名必須
法人番号必須
※13桁の法人番号を記載(半角英数字)個人の場合は、0000と記入してください。
本社所在地必須
設備についてご記入ください。
名称・型式必須
FILDER SiX(総合版、電気版 共通)
FILDER CeeD(総合版、電気版 共通)
Rebro D(統合版・電気版共通)
ライセンス数必須
IDではなくライセンス数をご記入ください。
実際の証明書には本数は記載しません。
納入年月についてご記入ください。
納入年月必須
※年月をご記入ください。 (例 2014年5月)
ダイキンの設備CAD担当営業
CAD担当営業名
CAD担当営業をご記入ください。
CAD担当営業E-mail必須
★担当営業のメールアドレスを記入
(2015/11/24以降、担当営業のメールアドレス宛てに記入内容を自動返信します)

・証明書の発行は、中小企業経営強化税制の適用を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
・同税制の適用の可否については、税理士、税務署等へご相談いただきますようお願いいたします。

お問合わせ

ダイキン工業株式会社 電子システム事業部 HASグループ
ナビダイヤル:0570-023800